届きました♪
ポーチもかわいい。思ってたより大きめでした。
オイルとブラシ、エリキシール(ハーブエキスみたいなの)の小さいサイズ。
オイルとブラシは普通サイズなのでかなりお得になってます。
さっそくお風呂上りにブラシでマッサージ。セルライト多いと内出血多いと聞いたので、最初は控えめにしておこうっと。ヴェレダキャンペーン好評開催中!│公式通販サイト ネイチャーズウェイ
♥ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪
ヴェレダ・ホワイトバーチセット
お得なヴェレダのセット
ヴェレダのサイトを見てたらオイルとシロップ(エリキシールというらしい)とブラシのセットがあった。
ポーチも付いていて欲しくなっちゃった。
オイルはベタベタしなくて使い心地いいし、あの木のブラシでゴリゴリしたい~買っちゃおうかな……注文。えへへ。
こないだ買ったカリス成城のおねえさんは、ゴリゴリすると内出血するけど、セルライトが多い部分ほどいっぱい内出血するっていってた。
ワタシ身体全体青あざできるような気がする。ちょっとたのしみ。ヴェレダキャンペーン好評開催中!│公式通販サイト ネイチャーズウェイ
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪
アンティアンのラベンダーハニー
当選しました。
この乾燥する季節、うれしいプレゼント。
あけたとたんひろがるラベンダーと自然なオイルの香り。
シンプルなベージュの石鹸ですが、しっかりとした信念が感じられます。
さっそくお風呂。
泡立ちが弱いとありましたが、手のひらですり合わせるときめ細かいクリームみたいな濃厚な泡ができます。泡立てネットを使えばフワフワ泡も作れそう。
洗いあがりはしっとりつるつる。香りのよさはもちろん。
アンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー50名様モニター大募集!
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪
西洋漢方・アジアチカ
西洋漢方という考え方のアジアチカ。
・ハンガリーロイヤルウォーターのスキンケアトライアルキット
・バスト・デコルテ用オイル、バスト6dayセット
・大人ニキビスキンケアキット
・3つの香りが楽しめるバス・トライアルキット
4つのトライアルがあります。
お気に入りで、トライアルは全部使ったことがあります。
オススメはアジアチカ バストエッセンスオイル。
ふだんお手入れ忘れがちなところだし、お風呂上りのリラックスをプラスしてくれる香り。
現品がちょっぴり高いので購入できず。
写真はアジアチカのアロマキャンドル、リラックス。アロマランプよりもほんのりとした香り。
現在は販売してないみたいで残念。
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
オイル大好き♪
オイル大好きです。
もともとオイリー肌なのですが、昨年秋にホホバオイルを使い始めてからその魅力にはまりました。
その後ソンバーユやオリーブオイル、椿油などに手を出し、熱心に使ってたのですが、最近忘れてました(こらこら)
オイルといえばクレンジングかマッサージ、もしくは超乾燥肌の人、というイメージだけど、
角栓などを落とす、肌を柔らかくする、美白、ハリ、ブースターに使ったり肌を保護したりと効果は数えきれないほど。
とくに春夏、べたつくのを嫌ってオイルを敬遠したりしてケアがおろそかになると秋冬に泣きます←ワタシ。
1回に数滴と使う量が少ないからいいものを選びたい。
おすすめはサンナチュラルズ
トライアルセットのオイル、なかなか減らなくてまだ使ってる。そろそろ新しいの買おうっと。
♥人気コスメ Beauty-Ranking
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ラベル: オイル
ローズの香りで髪トリートメント~初椿


普通の初椿と初椿デラックスがあって、デラックスのほうが精製度が高くて容器もレトロな感じでかわいかったけど、普通のを選びました。100mlとかなり大容量。顔はもちろん、髪、ボディにもたっぷり使えます。
おすすめはトリートメント。髪と地肌にすりこんでからシャンプーすると髪しっとり、地肌はさっぱり。
にがり温泉という入浴剤がおまけについてきました。汗がでるらしいので楽しみ。
いまならサンプル200円でお試しできるあるよ♪(いつまで続く中国人?)
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
お誕生月20%オフだったのに……
こんにちは、沙漠肌から復活した猫ミミです。
EGFエクストラエッセンスのおかげで肌はうるうる。お肌だけは夏?みたいなうるおい。
目元あたりに少しだけオイルを補っています。
目の下には『ちりめんじわ』まであったことなどうそのよう。
いまサンナチュラルズ18周年記念で全商品18%オフにもなってます!
そして、お誕生月にはなんと20%オフになるので注文しようと思っていたサンナチュラルズのホホバオイル、誕生月の1月がすぎてしまいました。しまった。
写真はトライアルセット。ワタシの口コミはこちら。
ワタシにとっては、ちょっとお値段は高めのスキンケアですが、お誕生月には20%オフだったのに(涙) 今なら秋冬限定のお買い得セット(32%オフ)があります。なんと今月末まで!
できるだけ安く買いたいですものね。
サンナチュラルズ公式ホームページ
トライアルセットはこちら
今月末まで32%オフ♪インターネット限定お得な秋冬セットはこちら
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ローズの香りのオイル~初椿おためし
亀山堂の初椿
おまちかねのローズの香りの初椿。
大好きなバラの香りの椿油。さっそくおためし。
バラの香りが期待していたようなバラの精油やローズウォーターの香りじゃなくって、化粧品ぽいバラの香り。わりとコッテリした香りかな。
中村江里子さん愛用のグラスオールの香りに似てるかも。あそこまでゴージャスじゃないけど。
でも、少しつけるだけのせいか、あまり残り香はなし。
使い心地はさらっとしてなかなかよい具合。肌にはよくなじむし、毛先つけたらさらさら。ちょっぴりバラの香りがしてご機嫌に。
いまならサンプル200円でお試しできるあるよ♪(なぜに中国人ふう?) 天然ローズエキスの椿油【初椿】
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
どんだけ~「ソンバーユ」
「どんだけ~」のIKKOさんが、ソンバーユのファンだって知ってました?
日本テレビの「おネエMANS」(1月15日オンエア)で、IKKOさんが角質をまゆ玉でとる方法を紹介した時に、彼(彼女?)が用意したのがなんとソンバーユ。
角質が取れすぎて肌が荒れた場合、肌の修復のためにと、ソンバーユ無香料をモデルさんの頬に塗っていました。
このとき、「クリームを」ではなく、「ソンバーユを」と言っていたIKKOさん。このあたり、ソンバーユを信頼しているのがわかります。この他にも、彼(彼女??)は雑誌などでソンバーユのオリジナルな使い方を紹介しているとか。
画像はワタシの愛用のソンバーユ。量が多いので、小分けにして、ラベンダーやローズマリーのエッセンシャルオイルを加えて使っています。いろいろ混ぜて使えるのも無香料のいいところです。
ワタシの口コミはこちら。
ソンバーユ詳細はこちら⇒ソンバーユ(尊馬油)
まゆ玉もすごい人気で品薄らしい⇒【シルクボール】まゆ玉(繭玉)6個以上で送料&代引き手数料無料{ 2月下旬 }からの発送
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
宝石のしずく オリーブスーパーバージンオイル
宝石のしずく オリーブスーパーバージンオイル
年齢とともに失われがちなビタミン群やスクワラン、ポリフェノールなどバランスよく含んだ、自然の恵みの宝庫……だそうです。
写真は1週間分のサンプル。
ローションの後、もしくは洗顔の後そのまま1~2滴のばします。お手入れはそれで終わり♪
匂いもなくさらりとしたオイルです。
1週間分というけれど、かなり使えそう。
サンプルプレゼント詳細はこちら⇒宝石のしずく
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ローズの香りのオイル~初椿
亀山堂の初椿
オイルが好きで、ローズの香りが大好きな猫ミミです♪
もう、これを見つけたらうれしくなっちゃった。
ローズの香りの椿油。
椿油って、おばあちゃんが髪につけるもの?とか思っていたけれど、どうも違うらしい。
髪や頭皮にはもちろん肌にも使える。
これは、最近オイル好き、子供のころからローズ好きのワタシは使ってみるしかない。
いまならサンプル200円でお試しできるよ♪ワタシさっそく申し込んだよ(なぜに中国人ふう?) 天然ローズエキスの椿油【初椿】
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
DHC無料サンプルプレゼント
こんにちは、ちりめんじわも目立たなくなってきたような?猫ミミです。
オイル好きが止まりません。
ホホバオイル、馬油に続いて、この人気オイルもためしてみました♪
DHCオリーブバージンオイル。 無料サンプルでもらいました。
「薬用クレンジングオイル」
「マイルドソープ」
「マイルドローション」
「オリーブバージンオイル」
「ミネラルマスク」
この5点のパウチセット。
オリーブバージンオイル、においもなく、さらりとしたオイル。
1滴でもよくのびるので使いやすいです。
ホホバオイルと比べてどうかな?サンプル使用なので1回分だけだったのが残念です。
無料サンプル詳細はこちら。
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
ソンバーユ 馬油
サンナチュラルズのホホバオイルが思いのほかよかったので、いままでなんとなく避けていたオイルにも挑戦。
ソンバーユ(尊馬油)
あの有名な馬油です。
これは洗顔後すぐつけるそう。すぐつけて大丈夫なの?最初に化粧水とか水分補給しないの?と思いながらぬりぬり。なんといっても馬の油……油断できません!気のせいか、ちょっとにおいがするみたい!
結局つけすぎだったらしい。 ほんのちょっぴりでいいみたいです。
そのあとローションをつけたら、オイルが水分を保持してくれるような感じで吸い込まれていきます。
おお、やっぱり最初につけて正解なんだ♪
手にすりこんだらすべすべ。かかとにもつけてみました。
いままで避けていて損してたかもしれない。
まつげがふさふさになるらしいと聞いて、まつげの根元にも塗ってみました。
ワタシのパラパラとした下のまつげがどのくらいふさふさになるのか?
楽しみです。
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
ホホバオイルのサンナチュラルズの口コミ
こんにちは、すっかり乾燥肌、沙漠肌になったワタシ、猫ミミです。
スキンケアをおろそかにして木枯らしに吹かれ、体調崩して肌のお手入れもせず、エアコンの風に吹かれて、目の下には『ちりめんじわ』まで出現。
サンナチュラルズ・ホホバオイルスキンケア。
プレミアムピュアジェイオイルというホホバオイル100%のオイルが中心のスキンケアです。
メイク落とし、洗顔のあと、化粧水、ホホバオイル、ジェル状美容液の順に使います。
オイルをつけるなんてベタベタしそうなのでずっと避けていましたが、この『ちりめんじわ』出現ではいたしかたない。試してみるしかない!
と、悲壮な決心で使ってみたら、肌なじみもよく、オイルだなんて忘れてしまうほど。
オイルには、ほんのすこしの匂いがありますが、良質なオリーブオイルに似た自然のもの。
ホホバオイルはアロマテラピーにも使われていますが、精製されているものが多く、自然なものははじめて使いました。
ホホバオイルは お肌の角質層成分と同じ【 ワックスエステル 】
聴きなれない言葉ですが、【ワックスエステル】は、美肌をつくるうえで大切なエイジングケア成分だそうです。
年齢や環境ストレスでどんどん少なくなり、お肌の調子が悪くなるのは、このワックスエステルが減少するからだそうです。
ワタシにとっては、ちょっとお値段は高めのスキンケアですが、お誕生月には20%オフや季節のお買い得品があるので、使い続けようかなと思っています。
数年後にははっきり違いがでそう、そんなスキンケアです。
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪