ラベル 入浴剤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 入浴剤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ばら園 ローズバスエッセンス

 寒くなってきたのでお風呂の入浴剤いろいろためしています。
大好きなばらの香りのエッセンス。
ばら園はボディケア用品を同じ香りでそろえられて贅沢な気分。



 ドラッグストアで安くなってたの買ってきた。
楽天で安く売ってたりする。

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

ローズマリーの香りのお風呂

 シーランさんからのモニター募集のお知らせ。
ワタシの大好きな天然のローズマリーとゼラニウムの香りの入浴剤。
でもね、効き目は香りだけじゃないんです。

「楊貴妃の愛した発汗塩風呂」をコンセプトに開発された入浴剤で、天然硫黄成分を含んだアルカリ性の水質にします。そして運動の汗とは違う老廃物を含んだ汗を外へ出す作用があるそうです。
汗をかいたあとはつる肌、うる肌。ああ、使ってみたい。

この入浴剤、名前は「おなご」 女性にぴったり、おすすめの入浴剤ですね。

入浴剤屋

シーラン株式会社
ローズが好きな女性におススメ!おなご入浴剤モニター大募集! ←参加中

人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

バブ・レモングラス



バブの濃厚炭酸湯のレモングラス、1月17日発売だったのをやっと見つけた。
もう楽天でも売ってないよ……でもあのスーパーにいくつか残ってたからまた買ってこよう。
さっぱりとしたレモンの香り、いままでの入浴剤(発泡系)のなかでいちばん好みかも。


♥ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪

アユーラのナイトメディテーションルームコレクション



アユーラのナイトメディテーション ルームコレクション、アロマスプレー、アロマポット、アロマオイルのセット。
きょう受け取ってきました。
びかっさ(漢字わからない)マッサージはしてもらえず。ちょと残念。
次に期待しよう。

アロマポット。ロマンチックな蔦のからまったような柄、レトロでかわいい。

アユーラのアロマオイル、1回に1滴でいいんだって。けっこうかおりが強いからって。
入浴剤としては好きだったんだけど、アロマポットで焚くとけっこう濃厚。というか苦手かも。
ふだん自然のエッセンシャルオイルはドボドボ大量に使っているけど、こんなにキツイ香りじゃない。
お部屋に漂わせるのには合わない香りなのかもしれないね。


右がアロマオイル、左がナイトメディテーション。寝る前に首筋などにつけます。
この香りはしっくり。少しずつ香りを変えながら安らかな眠りに誘うコロン。
うまく撮れてないけど、グリーンできれい。

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪

ファンケル・バッグインバッグ

 いつも飲んでるサプリが切れそうなので注文。あと大好きなローズマリーの入浴剤(安くなっていた)やカロリミット茶を買ったら、
 バッグインバッグというものがついてきた。
バッグのようなポーチのような。これにだいじなものを入れて、
バッグを取り替えるときはポーチごとお引越しすれば忘れ物なし!という便利なもの。
ネットで見たときはあまり興味なし……だったけど、手元で見るとかなりしっかりしたバッグ。
この夏便利に使うかも。



詳細はこちら⇒ファンケル

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 

人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

夏こそ入浴剤

 夏こそ入浴剤。エアコンで身体が冷えるから。職場はエコが行き届いている?せいかけっこう暑いんだけど、電車が寒い。 JRさん、なんとかしてください。

カラダプラスと濃厚炭酸湯を試しに1個ずつ。カラダプラスは香りが新鮮で、気分がすっきり。
バブ濃厚炭酸湯は大きめのドーナツ型の錠剤、たっぷり立ち上る泡。
最近仕入れたローズマリーのバブも一緒に毎晩の楽しみにします。


人気コスメ Beauty-Ranking…

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪

ローズマリーの濃厚炭酸湯バブ

 ずっとさがしていた限定発売のローズマリーのバブ。 もう売り切れ状態かな~とあきらめていたら、よく行くマツキヨにちょこん。
お願い、限定品はもっと目立つところに置いてー!



大好きなローズマリーの香りに濃厚炭酸。
お湯の色も、濃いめのローズマリーカラー。
むし暑いけど冷房で冷えちゃうこの季節、明日また行って買い占めてこよう。

楽天でも一店舗だけ取り扱ってました。


   


花王(株) バブ濃厚炭酸湯 ローズマリーの芳香浴 4錠

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
>>人気ブログランキング♪
>>美容ブログランキング♪

西洋漢方・アジアチカ

西洋漢方という考え方のアジアチカ。
・ハンガリーロイヤルウォーターのスキンケアトライアルキット
・バスト・デコルテ用オイル、バスト6dayセット
・大人ニキビスキンケアキット
・3つの香りが楽しめるバス・トライアルキット
4つのトライアルがあります。

お気に入りで、トライアルは全部使ったことがあります。
オススメはアジアチカ バストエッセンスオイル
ふだんお手入れ忘れがちなところだし、お風呂上りのリラックスをプラスしてくれる香り。
現品がちょっぴり高いので購入できず。



写真はアジアチカのアロマキャンドル、リラックス。アロマランプよりもほんのりとした香り。
現在は販売してないみたいで残念。
人気コスメ Beauty-Ranking…

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

ポードペシェ・すべすべ桃の肌



ポードペシェバスパウダー のサンプルをもらいました。

ぬるめのお風呂に入れるだけで角質ケアができる入浴剤。
100%天然成分で、ポードペシェとはフランス語で「桃の肌」という意味だそう。

ふわふわ泡のお風呂。ミネラルたっぷりのお湯にゆっくりつかってリラックス。洗い流し不要で、不思議なことに浴槽も汚れない。これは重要だわ。
いま特別お試しプレゼント中です。先着1万名なのでまだ間に合うかな?お早めに。

サンプルはこちらから⇒ポードペシェ

人気コスメ Beauty-Ranking

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

ほんのりバラの香りのしっとり入浴料



お正月プレゼントでもらった石澤研究所の尿素とヒアルロン酸のしっとり入浴料

乾燥注意報が続いていますね。全身カサカサになりそうな今日このごろ、やっと使ってみました。
もっと早く使えばよかった。ふんわりとしたローズの香り、とろりとした感触のお湯。
そして湯上りしっとり。
いままで、ゲルマバスやイルコルポとかゲルマヴェーダとか、カラダを温めて汗をかくタイプの入浴剤を使うことが多かったけど、これから週に1回はお肌のためのしっとり入浴剤を使おう♪と決心したのでした。香りにも癒されるしね。
人気コスメ Beauty-Ranking
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

あの入浴剤より効く!ゲルマヴェーダ



いままでどんな入浴剤でも汗の出なかったワタシが、湯上りに「熱い、のど渇いた!」とつぶやいた逸品。ゲルマヴェーダ。
人気コスメ Beauty-Ranking

石澤研究所の・ゲルマバス和漢に似てるけど、もっとホット。 お湯の色は赤。香りはちょっと薬草ぽい香りだけどくせもなく使いやすいと思う。
イルコルポ・ミネラルバスパウダーも使ったけど、思ったほど汗出なかったので残念だったんだけど、
いろいろ使い続けているうちに体質って変わってきたのかな。
このゲルマヴェーダは160円。ほかのゲルマニウム入浴剤に比べると最安値。ちなみにゲルマバス和漢は270円。イルコルポ・ミネラルバスパウダーはお試しで280円。

よりいっそうお得な大容量も。これなら毎日でも使えそう。 そうそう、ホーローバスでも使えます。ゲルマ系入浴剤のなかではホーローで使えるのは少ないので、これなら安心して長湯ができます。
人気コスメ Beauty-Ranking



ゲルマバス和漢の口コミはこちら
イルコルポ・ミネラルバスパウダーの口コミはこちら

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

ゲルマバス和漢でじんわり



石澤研究所の入浴剤・ゲルマバス和漢をためしてみました。

20分で2時間の運動したのと同じ効果という入浴剤。
和漢の不思議な香り。実家の薬箱空けたときの匂いのような(漢方薬?)これは効きそう。

脂肪分解酵素配合入浴脂肪分解酵素配合入浴 More Hotはさわやかリフレッシュだったけど、こちらはじんわり、じわじわ、ほぐし系とでもいう感じ。

イルコルポ・ミネラルバスパウダーとか、シェイプアップ系の入浴剤って、使い続けていくと冷え性体質って変わってくるものだと思います。気長に続けてみたいな。 そうそう、他のゲルマの入浴剤と違ってホーローバスでも大丈夫。安心して長湯できます。

脂肪分解酵素配合入浴 More Hotの口コミはこちら
イルコルポ・ミネラルバスパウダーの口コミはこちら

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 

人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

グレープフルーツの香りで脂肪分解酵素入浴

石澤研究所脂肪分解酵素配合入浴(グレープフルーツの香り)



脂肪分解酵素配合入浴 More Hotに続いてこちらもお試し。
さっぱりしたグレープフルーツの香りで気分もリフレッシュ。使用後は More Hotのほうがアツアツだったけど、こちらもポカポカ。そしてお肌はすべすべに。
1回分が210円、続けてみたいな。
脂肪分解酵素配合入浴 More Hotの口コミはこちら

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 

人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

脂肪分解酵素配合入浴 More Hot

石澤研究所脂肪分解酵素配合入浴 More Hot



この魅力的な名前の入浴剤、オレンジ色なんです。香りも甘いブラッドオレンジで新鮮でした。
ゆっくりお風呂に浸かって、上半身をひねってみたり、ちょっぴりひきしまった気分。
暖まって、脂肪分解してくれたかな?



お正月にネットで注文したら、年末年始先着順プレゼントの尿素とヒアルロン酸のしっとり入浴料がついてきました♪うれしいな♪
石澤研究所のホームページで買い物をするとサンプルももらえるけど、ポイントがもらえるのって知ってました?ちょこちょこ買い物してるとけっこうポイントも貯まってきて何と交換しようかな?と楽しみ。ついついネットで買っちゃうのもこういうわけです。
More Hotじゃない普通の脂肪分解酵素配合入浴(グレープフルーツの香り)も一緒に買ったのでこちらも楽しみ。


ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 

人気ブログランキング♪
美容ブログランキング♪

イルコルポミネラルバスパウダー口コミ続き


前回、熱めのお湯の高温反復浴(40度~43度)をしたら後でなんだか頭痛がしてきちゃって、ワタシってば、がんばりすぎ??
それで、無理せずに、ぬるめのお湯でゆったり入浴にしてみました。
汗は「うっすら」から「じんわり」ぐらい?なんとなく、だんだん身体はホカホカになってきています。
冷え性が治ってきたのかな。

それにしても汗ダラダラ!の快感を一度でいいから味わいたいな。

そろそろお試しセットがなくなるんだけど、裏の細かい文字(目が悪いので)の最後のほうを読んでびっくり!

24時間風呂・大理石・人工大理石・ホーローの浴槽にはご使用をおやめください、の文字!

って、うちはホーローなんですけど!使っちゃいましたけど!……まあ大丈夫だったからいいのかな。
ギネス認定「雪塩」配合!【イルコルポ ミネラル バスパウダー】お試し6包セット 1680円。

詳細はこちら→30分間のウォーキングと同じ脂肪燃焼効果のある入浴剤。

 
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
   美容ブログランキング

イルコルポ ミネラル バスパウダー口コミ


 1回入浴するだけで体重1キロ減?のイルコルポ ミネラル バスパウダー
それは汗が出るだけでやせるわけではないのでは?と思ってもつい期待してしまうオトメ心(?)

さっそく、1日目。ぬるめのお湯(39度ぐらい)で入浴。 色はうすーいグリーン。いい香りがします。
あれ、汗が出ない?30分ぐらいつかったんだけど。

熱めのお湯の高温反復浴(40度~43度)が効果的らしいので翌日トライ。

少なめのお湯で半身浴を何回か繰り返し、最後に全身浴。

ふだん熱いお風呂に慣れてないのであっちっち。 43度なんて熱くってとてもとても! みんなどうしてるんだろう?

かんじんの汗はうっすら出たかな、ぐらい。

身体はとても熱く、お風呂出てからも発汗はしばらく続いていましたが、
汗ダラダラ!というほどの快感は味わえず。
冷え性だからかなあ。 続けるといっぱい汗が出るようになるんだろうなあ……
ギネス認定「雪塩」配合!【イルコルポ ミネラル バスパウダー】お試し6包セット1回分280円。
詳細はこちら→30分間のウォーキングと同じ脂肪燃焼効果のある入浴剤。



 
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
  

イルコルポ ミネラル バスパウダー

ギネス認定「雪塩」配合!【イルコルポ ミネラル バスパウダー】お試し6包セット
1回分280円。1回入浴で1キロ減も?

ただいまおためし中です。

詳細はこちら→30分間のウォーキングと同じ脂肪燃焼効果のある入浴剤。



 
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪ 
  

木酢つるりんお試しセット

木酢つるりんシリーズ


敏感肌にも安心の木酢の力で素肌を回復!【お試しセット 1500円】

木酢精製液と各種の西洋ハーブエキス・緑茶エキスを配合したお肌にやさしい自然派のスキンケア・ヘアケア製品で、乾燥肌やアトピー用のセットです。

よく虫除けにある木酢液は知っていたけれど、それのスキンケアってどんな感じ?とためしてみました。

お試しセットは6点セットで、

お風呂用木酢液 (500ml)
木酢シャンプー (10ml)
木酢つるりんローション(5ml)
木酢つるりん石けん (10g)
木酢つるりんジェル (5g)
木酢つるりんクリーム (5g)






お風呂用木酢液は、想像したとおりの香り。煙でいぶされたような(スモーク?)
そして、そのほかも同じ香り……

シャンプー、石けんはさっぱりして使いやすいです。
ただ、その匂いがワタシはちょっと苦手でした。

使い切ったのはシャンプーと石けんのみ、お風呂用木酢液はときどき使ってます。
お風呂上りはさっぱりしていてすべすべ。匂いも残ることはありません。
虫除けにもなりそうだし、お風呂での香りも慣れれば「炭焼き小屋ちかくの温泉気分」にひたれます。
アトピーで悩む人にはとてもいいシリーズらしいです。
  

 
ブログランキングに参加しています♪