ファンデーションは、オンリーミネラルを愛用しています。
ポーチに入るフェイスブラシをさがしていたのですが、無印で見つけました。
無印良品 フェイスブラシ。 毛が柔らかく密なので使いやすい。1600円とお値段もステキ。
固型のパウダーファンデも、スポンジだとつい肌をこすってしまいがちなので、ブラシでふんわりつけようかなと思っています。
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
持ち歩くフェイスブラシ
お気に入りクレンジングオイル
ふだんは、日焼け止め&オンリーミネラルかフェイスパウダーなので洗顔料のみですが、しっかりメイクを落とすときはオイル。
クレンジングエクスプレスとかも使うけど、オイル使ったあと洗顔すると落ちた~という爽快感があって好き。草花木果 と無印良品、どちらも洗いあがりすっきりタイプ。気分によって使い分けてます。
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ポーラ♪スキンチェックとアペックス・アイのサンプル
先日受けたポーラのスキンチェック。
肌の診断をして、ワタシ仕様のサンプルをつくっていただけるというゼイタクなもの。
アドバイスシートをもとに、お肌の状態について20分ほど説明を受けます。 角層分析やキメ・シワ進度・メラニン分析など、ふだん知りえない情報がどっさり。
ワタシの肌は年齢のわりにはいい状態だとほめられました(えへん)
でも自分で考えてるよりもかなり敏感度が高いことがわかりました。
お手入れのときついゴシゴシしちゃったり、つぎつぎ新しい化粧品使うのもよくないのかな~とひそかに反省。
スキンケアとファンデーションのサンプルをいただきました。
いっぺんに替えると肌の負担になるそうなので、1品ずつ試してみるつもり。
サンプルは1週間~10日ぐらい使えそう。
スキンチェック詳細はこちら⇒スキンチェック【無料サンプルお渡し】POLA
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ふんわりオンリーミネラルファンデーション
オンリーミネラル、毎日使っています。
やわらかブラシでつけるせいか、ふんわりとついてくれます。ちょっとつけすぎたかな?というときもヨレたりしないし。いままでの固型パウダーファンデーションはすっかり出番なし。
16色の肌色から選べるんだけど、ワタシは9にしてみました。イエロー系の色。ハイライトとして使ってもいいかなと思って。何色か使い分けるのもよさそうです。
詳細はこちら⇒オンリーミネラル
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
オンリーミネラル パウダーファンデーション
もともとファンデーションをつけたときの息苦しさが苦手。
下地+フェイスパウダー愛用してたけど、 このミネラルファンデーションは洗顔料だけで落とせる。
魅力的。そして立派なブラシ(定価3675円)がついてきて1980円♪
パウダー派におすすめのやわらかブラシ。
ファンデつきのブラシなのか、ブラシがついてくるファンデなのか?
話題の100%ミネラルファンデ「オンリーミネラル」のお試し。
16色の肌色から選べます。
ワタシはちょっと明るめの色にしてみた。最近色白になったような気がするから……
詳細はこちら⇒オンリーミネラル
♥人気コスメ Beauty-Ranking…
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
どんだけ~「パーフェクトBBクリーム」
「どんだけ~」のIKKOさん、日本テレビの「おネエ★MANS」で、ソンバーユと一緒に紹介した「BBクリーム」
韓国で大人気のこの「BBクリーム」IKKOさんイチオシコスメと放映されたことで爆発的に売れているそう。
韓国では素肌に近いメイクが美人の条件で、自然なメイクができるコスメが人気だそうです。この「BBクリーム」は、ニキビ肌敏感肌の人などメイクがしたくても、ファンデーションをつけると症状が悪化するのでメイクできない人のため開発されたコスメで、お肌に優しくダメージ肌でも大丈夫なのだそうです。
すでに品切れ状態みたい……他のブロガーさんたちのレポ見てからにしようっと♪
今日本で一番売れているBBクリーム【パーフェクトBBクリーム】
まゆ玉もすごい人気で品薄らしいです。
【シルクボール】まゆ玉(繭玉)6個以上で送料&代引き手数料無料{ 2月下旬 }からの発送
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
コスメポーチとその中身
愛用のコスメポーチとその中身公開しちゃいます。
ポーチはラッシュのトライアルセットのポーチ。かわいくってたくさん入るのでお気に入りです。
中身は……ふだんお化粧しないのでほんとに少ない。
DHCアイラッシュトニック
フェイスパウダー
アイブロウ(資生堂の安いの)
口紅・リップグロス(ヌードボンボンとゆずみつ)……ぐらいしか入ってない。
そして、手作りアロマクリーム。右下茶色の遮光ビン。ラベンダーやローズマリーが入っていて、肩こりとか気分転換のとき使います。
あと、メイク用品のサンプル入れておくことが多いです。しまっておくとなかなか使わないので、出先でお化粧直しに使ってみたりします。なかなかいいアイディア♪と自画自賛。
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
⇒人気ブログランキング♪
⇒美容ブログランキング♪
ははぎく水おしろい3色サンプル
石澤研究所・ははぎく水おしろいのサンプルプレゼント(1回分の3色セット)が届きました。
まとめて試してみたいなと思ってたのでうれしいな。
ノンカラーとナチュラルはすでに購入済みなので、今回初めてなのはピンクベージュ。
さて、どんな感じの色かな?
画像右が、ワタシの手につけてみたところ。
上からピンクベージュ、ナチュラル、ノンカラー。
ピンクベージュも、肌なじみのいい色。ちょっと顔色悪いときに使ったらいいかも?と思いました。
ははぎく水おしろい、こんどはサイズ見直しもするそう。コスメポーチにいれておくほどのお気に入りなので、サイズ、半分ぐらいになるといいな♪そして2色混ぜて使ったりしたら楽しそう。
今回、サンプルもらいそこねちゃった~な人も大丈夫。石澤研究所でお買いもののをした全員が、水おしろい3色セットをもらえるそうです。
石澤研究所
ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪
ははぎく水おしろい(ノンカラー)
石澤研究所ははぎく水おしろいノンカラー
以前ナチュラルを使ってみて、ちょっと濃すぎるかな?と思ったので、ノンカラーを購入してみました。
色は、ほとんどつかず、粉がさらっとして気持ちいいです。
シミやそばかすをカバーする力はないけれど、うっすらと紗をかけたような仕上がり。毛穴をめだたなくしてくれます。
日にあたるとちょっとキラキラしてツヤがでます。
もともとメイクしない日につけようと思ってたのでこの仕上がりは大満足です!
ははぎく水おしろい(ナチュラル)
石澤研究所ははぎく水おしろいナチュラル
「ははぎく水おしろい」は、いちど販売終了になったのだけど、要望があまりも多かったので通販限定で販売されることになった商品だそうです。
カーマインローション(って知ってます?)みたいな粉末入り化粧水。よく振ってつけます。オイル&アルコールフリー・無香料。
薄づきかな?と思ったら少量でけっこうカバーしてくれます。
お出かけしない日でも、ノーメークというわけにはいかない…紫外線だってやってくる。
オイルフリーなのにしっとり。SPF10/PA+と紫外線予防もぬかりなし。
私はナチュラルを選びましたが、けっこう濃いめの色がつくので、ノンカラーでもよかったかなと思いました。
メイク用品にはあまり興味がなく、スキンケアが大好き!この水おしろいはスキンケアの感覚ですね。
パッケージも昔なつかしい感じでかわいい。ははぎくってカモミールのことなんだって。
ははぎくアロマシリーズのスキンケアもぜひ試してみたい。
肌も心もキレイになれるコスメがたくさん!プレゼントも